魅惑のモロッコ大旅行💠12日間!旅の基本情報☺️時計回り・個人旅行で行ってきました!

2018年のゴールデンウィークに、お休みを頂いて 12日間のモロッコ旅行に行ってきました〜\( ˆoˆ )/
モロッコ旅行…余韻がすごい!
どなたかの旅行記で砂漠に行ったら、一ヶ月くらい砂漠に心を置いてきたかのようになる。って書かれてたんですが、ほんとそう。
モロッコにいた12日間、日本でのことすべてを忘れて感動しかしてませんでした…。
あと人がすごい親切。変な人もいるけど、基本みんな、一歩踏み込んだ親切さがある。
(マラケシュで怪しい人にガイドされたりもしたけどww)
世界三大うざい国とか言われてるけどほんと失礼やとおもう!😭
モロッコ旅行は「人」のおかげで、今まで行ったことがある国の中で一番思い出に残る国でした!
これからモロッコに行く人のために、私たちが調べたこと・現地でわかったことを日記がてら書きます😌💭
目次
長いのでいくつかにわけます\( ˆoˆ )/
うーん これだけいつか書ききれる日がくるのかな🤔
勢い大事!!😂
旅の方法
- 魅惑のモロッコ大旅行💠12日間の旅の基本情報
- 持ち物編・持って行って良かったもの・いらなかったもの
- モロッコでの通信事情。MoroccoTelecom 最強説。
- カサブランカ国際空港〜フェズ ONCFで移動。一等席は快適でした!
- フェズ〜シェフシャウエン CTMバスの移動。WEBから予約失敗…予約はアプリからが◎
- 砂漠ツアー編🐫🌵🌛MoroccoCountrysideToursさんにお世話になる
- マラケシュ〜カサブランカ国際空港 ONCFでの移動
各都市編
- 3日目:フェズ編 GoogleMapの存在意義…とは!?
- 4日目:シェフシャウエン編 めっちゃ寒い〜!写真を撮るには朝が◎
- 5・6日目:砂漠ツアーに出発!!ノマドのお宅にお邪魔してChill😴砂漠に感動編。
- 7・8日目: トドラ渓谷・アイト・ベン・ハドゥ・ワルザザード・RosesValley ロードトリップ最高編
- 9・10日目マラケシュ到着・都会は厳しい…。タクシーの交渉ぜんぜんうまくいかないんですけど編
旅の基本情報
12日間。2018年4月25日〜5月6日
夫婦2人・個人手配。
エミレーツ航空で成田発・羽田着。
カサブランカ国際空港から時計回り。おおまかな旅程は👇
詳細な予定は下に書いてます(そっちのほうが見やすい)
カサブランカ国際空港 → フェズ → シェフシャウエン → フェズ →
(砂漠ツアー3泊4日発)イフレン/ミデルト/ズィズ渓谷/リッサニ/ → メルズーガ → サハラ砂漠キャンプ → ダデス渓谷/トドラ渓谷 →
ワルザザード/アイト・ベン・ハドゥ/マラケシュ(砂漠ツアーマラケシュ着で終わり)→
(マラケシュに3泊) → カサブランカ国際空港
メルズーガ〜サハラ砂漠〜アイト・ベン・ハドゥあたりは、Morocco Countryside Toursさんにプライベートツアーをお願いしました!
あとは、電車(ONCF)・バス(CTM)・タクシーで移動🚗💨
宿は Booking.com で事前に手配✋
今回、タンジェ・メクネス・ヴォルビリス・ラバト・エッサウィラ・ウリカ谷には立ち寄っていません〜!
くわしい旅程📔
帰国後GoogleMapをつくって旅をふりかえってみました😄道は正確じゃないですが、だいたいこんな感じ!
個人手配でいった理由
モロッコ旅は今回は個人手配でいきました。
↓が主な理由。
- 私が旅先で体調を崩しがちなので、旅程を柔軟に変えられるようにしたかったこと。砂漠ツアーには行きたかったけど、砂漠ツアーは過酷だと聞くので、体調崩したらすぐ旅程を変えたかった。
- 買い物はマラケシュで最後にしたかったけど、ツアーだとマラケシュから反時計回りが多かったこと。
- ゴールデンウィークに行きたかったので、ツアーを予約するととても高くなってしまうこと
モロッコの回り方は時計回り?反時計回り?
私は買い物をマラケシュでしたかったので、カサブランカから時計回りにしました!
地球の歩き方にも、どちらでもOKと書いてあったので。
荷物が重くなるのが心配だったので、最後にマラケシュを持ってきたかったのですが、これで正解でした!
ただ時計回りは少数派みたいで、砂漠ツアーもマラケシュ発のほうが多いみたい。
でも砂漠ツアーにプライベートツアーで行く人が多いとおもうので、それなら時計回りでも全然OKやとおもう。
旅の情報収集
- 地球の歩き方 モロッコ
モロッコで出会った個人できた日本人観光客の90%が持ってた!
たまに本の内容と?というところもあったけどこの本以外の選択肢はないとおもう。
- サブ本:Wander in MOROCCO
モロッコに行くきっかけになった インスタグラマー aiai さんの本\( ˆoˆ )/
写真の撮り方やコーデの仕方が書いてあって女子旅の方にはおすすめしたいです。
- サブ本:モロッコ 邸宅リヤドで暮らすように旅をする
モロッコ、どのリヤドもすてきすぎて、決め兼ねてたので、リヤドの参考に買ってみた。
ここに紹介されてあるマラケシュのリヤドに泊まったところ、お部屋は素敵だったんですが、いろいろ残念でした\( ˆoˆ )/
宿本なので現地には持っていきませんでした
今回はここまで〜\( ˆoˆ )/
文章苦手なので書くのにすごい時間がかかる😂😂
旅行は直前に慌てて下調べしていくタイプ!
夢はいつか世界一周💗
Job👉フリーランスフロントエンド/Webデザイナー🎨
COMMENT