忘れたくないなと思ったこと。海外旅行と仏教が多め。

【台湾・九份】自力で行こう!これさえ読めばOK!台湾旅行の準備から現地の注意点まで

こんにちは!ちかです💓😘💋🎉

先日、2度目の台湾旅行に3泊4日で行ってきました!
もうサイコーーーに楽しい!しかもめちゃくちゃ安い!そして全てが美味しい!
実家の高知に帰るより台湾に行くほうが安くて実家が台湾に行けばいいのにな?と思いました。(小並感)

さてさて、今回の旅行はオプショナルツアーには頼らず、すべて自分たちで計画して行きました!
客引きタクシーに乗ってぼったくられた実体験や、
夜市の半生牡蠣を食べて翌日死んだりなどしましたが、私はげんきです\\\ ٩( ‘ω’ )و ////

みなさんには私のような目にあってもらいたくないので、その際のメモをブログにまとめたいと思いまーす。
2016年7月上旬・彼氏と二人で行きました!

私たちの旅の価値観はこんな感じです。

  • 乗り物はなるべく公共交通機関だけど、無理せずタクシーも利用する。
  • エリアの観光スポットを攻略したがるw

 

日本でしておくと良いこと 〜事前準備が台湾旅行を制す編〜

さて本題。ここで紹介することは、必ずすべきです!
これをするとしないとでは旅の快適さが大違いです。

NAVITIME 台湾版 アプリをインストール

🌟台湾,台北旅行で使える無料電車乗換案内 – NAVITIME Transit by ナビタイム

台北で使える無料電車乗換案内。
Wi-Fiがなくても使えるという超絶神アプリ!!

 

旅行者向け無料Wi-fiの登録

🌟無料Wi-Fi「Taipei Free(台北フリー)」の登録方法・使い方を紹介。台湾旅行者でも日本から登録しておけば台湾現地で即使用可能

主要観光スポット・駅で使えるので超便利です!!
旅先で何かと調べたいことがたくさん出てくると思いますが、
これに事前登録しておくことで、かなり快適な旅になります。

九份の九份阿妹茶酒館 でも使えるという神Wi-Fi。
私たちは九份に夕暮れより少し早く着いたので、こちらのお店で片手に翌日の旅程を立てたりしました。
隣の日本人女子たちの「Wi-Fiないから不便だよね〜」の一言が忘れられない。

通貨換算アプリをインストールする

🌟旅行用-通貨両替電卓

お金の計算に便利です。

1台湾ドルは日本円で3円くらいの換算なので、単純にx3して考えてることも多かったかも。

台湾についたらすること 〜事前準備が生きてくる編〜

MRT駅で悠遊カードの購入

日本で言うSuica/ICOCA的存在
MRT・電車・バス等で使えるし、返金もできるので買ったほうが良いです。
それに、乗車料金が切符より安い
コンビニでも使えます!外国に行ったら小銭の計算が面倒ですが、このカードがあればOK

MRT駅で購入でき、MRT駅の改札で駅員さんに返金してもらえます。

 

現地のお金を空港でGETする💰

なぜ空港で換算するのが良いかというと、
日本円と換算してくれる銀行が少ないから、
土日には銀行が営業していないから です!
3泊4日で2人で3万円分変えたら、ほんと~にギリギリで、戦々恐々としてましたw

ちなみにタクシーは「クレジットカードOK」と書いてあっても、カードが使えないことがあるので、注意です!
空港からタクシーに乗る場合もあると思うので、空港内で変えてしまうのがおすすめ◎です。

現地で気をつけたいこと等 〜知らないと損する編〜

MRT(地下鉄)🚇でだいたいどこにも行ける

台湾版ナビタイムで乗り換えを調べると良いです!
オフラインで使えるとかホントすごい!(2度目w)

タクシーがめちゃくちゃ安いが、危ないタクシーもあるので注意🚕

客引きのタクシーは乗らないのが吉!ぼったくり価格です!

靴は2足持って行こう!

台湾は雨☔が振りやすいので、靴が2足あると良いです。
私は雨でびしょぬれになったスニーカーをずっと履いていました(TT)

(夏限定)さらさらボディシート必携

台湾は、日本人の私達の想像を絶するほど、湿度が高くて暑いんです!!☀
ぜっっったいにさらさらボディシートは持って行きましょう。
現地で買うのでも良いですね。
ちなみに私は現地のコンビニで買いました(ヽ´ω)
しかもビ◯レ(ヽ´ω
)

台湾でおすすめなところ 〜マンゴーアイスを最終日に食べて後悔した編〜

私のおすすめなところです♪
まあまあこの項目はま◯ぷるやる◯ぶの方が詳しいでしょうから、そちらにお任せして、
ざっくり私の思いを書いちゃいますね

龍山寺がディープでかっこいい〜〜〜!

朝夕のお経の時間に行けたんですが、日本のお経とは全然ちがくって、まさにLIVE。
ご住職も、読経し終わった後LIVE後のアーティストみたいな感じになってた。

アイスモンスターのマンゴーかき氷🍧を最終日に食べたことを後悔!毎日食べた〜い!

日本の原宿にもありますが、台湾の本場とはぜんぜんちがーう!しかも安〜〜い!
実は最終日は私、食あたりでお腹を下してたんですが、
マンゴーかき氷を食べました。死ぬかと思った。
いや、ここでマンゴーかき氷を食べないほうが後悔した!

夜市には金曜か土曜の20時くらいに行こう

定番ですよね。
金曜の夜か、土曜の夜に行くほうが、人がたくさんで盛り上がってます。
時間帯は、19〜20時くらいに行くのが◎ですね。
私は今回の旅ではは日曜夜の22時くらいに行ったのですが、
前回の台湾旅行より人が少なかったです
人それぞれだと思いますが、やっぱりお祭りは人がいたほうがたのしいかな〜とおもいます!

あと、半生牡蠣オムレツを楽しみにしてたんですが、
おそらくこのおかげか、翌日お腹を下しました!!
インターネットでは大丈夫という人もたくさんいるので、運が悪かったんでしょうね〜

鼎泰豐の小籠包はやっぱりNo.1でした

台北101フードコート内の鼎泰豐が、お店が広くて待ち時間も買い物しながら待てるのでおすすめです。
待ち時間は、整理券をもらって、◯分後に戻ってきて下さいという形式なので、
台北101なら待ち時間もすぐです!

微熱山丘のパイナップルケーキ🍍がおいしい!

パイナップルケーキ、舐めてました。ここのパイナップルケーキを食べるまで。
ちょっと高いので特別なお土産にオススメです。
店舗に行ったらなんと、パイナップルケーキ1つ、試食で頂けちゃいます!
もっと買って帰ればよかったと後悔😂💦

忠烈祠の衛兵交代が圧巻です!帰りのタクシーに注意。

ここにも、値段の高い客引きタクシーがいる。
少し車道に出ると、流しのタクシーがいるので、こちらを拾うほうが良いです!

台北101はフードコートが清潔。タワーはお天気による🌂

夜市も楽しいけど、清潔面でちょっと心配…という方はここがオススメ!
ひろ〜い鼎泰豐もあります。

タワーにも登りましたが、曇り☁️だったので、霧の中で何も見えず
お天気が良ければ登ると◎
ちなみにJCBクレジットカードで券を購入するとちょっとお得になります。

九份・十分について 〜自力で行って楽しみたい!編〜

九份・十分の行き方 〜電車+タクシー、電車+平渓線がコスパ最強。〜

実際に私達も辿ったルートです!
ちゃんと行き着けるかすごく心配だったんですけど、意外と簡単に行けました😉

九份・十分は方向が同じなので、まずは「瑞芳駅」に向かいましょう。
瑞芳駅を起点に、九份・十分へ行きます。

まずは、台北駅→瑞芳駅 に行く。

台北駅インフォメーションで「九份に行きたい」と聞くと乗り場等を教えてくれる。
ちなみにインフォメーションでは日本語が通じました!
「九份」の読み方が、台湾と日本では違うので、ガイドブック等で指差しして伝えると良いです👌

予約が必要な全席指定特急列車もあるのですが、旅行中に予約をとるのは難しいと思い、予約は取らずに行きました!
15分に1回くらい電車が出ているので指定席の予約は取らなくて良さそうです😉
特急列車・普通列車も乗車時間は10分くらいしか変わらないそうです。

瑞芳駅➔九份へ:タクシーが◎

瑞芳駅➔九份へは、定額タクシーがあります。
人の流れに着いて行くと、ターミナルにつくので、タクシー乗り場が見えると思います。
【台湾】台北から定番観光地「九份」へのアクセス(行き方・帰り方)を徹底解説

瑞芳駅➔十分へ:レトロなローカル線平渓線が◎

瑞芳駅に着いたら、「平渓線」に乗り換えて、十分に行きましょう。
乗り場が分かたなかったら、駅員さんに聞いたら教えてくれます。
平渓線の電車はだいたい1時間に1回くらいの頻度です。

時刻表についてはこちらの方が見やすくまとめてくださっています!
瑞芳駅〜十分駅(平渓線)の時刻表

九份から帰りのぼったくりタクシーに注意!

夕暮れの九份も見終わってさあ帰ろう!タクシーを拾って瑞芳駅に行こう!
➔瑞芳駅行きのタクシーが拾えない!!

帰りの正解は バスで瑞芳駅まで戻る です。

⁉️ってなりますよね!実際私達も⁉️ってなりました。
客引きタクシーしか居なくて、乗り合いで台北まで一人○元と言われる。(200元だったかな……)
でも、このタクシーしか見つからなくて、仕方なく乗りました。
ちょっと高いしめちゃくちゃ運転が乱暴ですごく怖い
台北駅に着いても、乗り物酔いでその後の予定に響きました💦 死ぬかと思った……。

九份から帰りのバスの乗り方はこちらの記事が分かりやすいので参考にしてください
【台湾旅行】九份への行き方・帰り方(帰り方編)

九份帰りには「饒河街夜市」が近いので、寄ってみるのも良いかもですね

十分でのランタンについて

十分駅で、人の波に乗って行くと最初にランタンのお店がありますが、
奥にももっとたくさんあるので、一軒目で入らず、いろいろお店を見て決めると良いと思います😄
そしてもれなく私たちは1軒目で入りましたwwww

ランタンを飛ばしながら、線路内での写真を撮りた〜〜い!じゃないですか📷⚡️
ランタンのお店の人が、カメラやiPhoneを渡したら、記念写真を撮ってくれます!
2人で行く方も心配しなくてOKです

平渓線は1時間に1回くらいなので、時刻表をチェックしておくと◎
私たちはランタン上げをして、1時間の滞在で充分でした🙂


いかがでしたでしょうか!
くれぐれも、タクシー、生牡蠣、カットフルーツ、にはお気をつけて、
台湾旅行たのしんできてくださいね😊✌️

そして情報が間違ってたよ、こっちのほうが良かったよ、
といったことがあれば教えてくれると嬉しいです✌️

次は3泊4日の旅程も書きたいな〜
それはこの辺で!

Author 💓 Chika

旅行は直前に慌てて下調べしていくタイプ!
夢はいつか世界一周💗
Job👉フリーランスフロントエンド/Webデザイナー🎨

COMMENT

Leave comment
ご感想はこちら